仕事、練習、試合。 どれもが人生を楽しくさせるもの。
道央営業部 札幌営業所
櫛部 悠路
仕事にもフットサルにも
打ち込める環境
チームの先輩だった仁科さんに紹介していただいたのが上田商会との出会いです。今は札幌営業所で営業の仕事をしながら、エスポラーダ北海道に所属してフットサル選手としても活動しています。担当はコンクリート二次製品に関わる営業全般。お客様との打ち合わせやその資料作成、見積積算、受注・出荷の手配など、仕事はまだまだ覚えている最中です。実は前職は人材系の営業だったので全く違う業種でした。でもだからこそ毎日のように学びがあって、勉強が楽しいです。
仕事とプロフットサル選手としての活動は、自分の中ではもう日常的なことなので「両立しなくちゃ」という意識はあまりないんです。学生の頃は勉強のあとに部活してましたよね?そんな感覚です。でも体力的に大変だったり、試合前の移動日はどうしても業務の調整が必要だったりする場面もあります。先輩や上司には本当にたくさんサポートしていただいて、感謝しています。
ずっと続けていきたい
好きなこと。
小さい頃オランダに住んでいたことがあって、そこでサッカーを始めました。ちょうど地域のチームに小野伸二選手がいて、何度も応援に行きました。地元の旭川に戻ってからも横浜の大学に進学してからも、サッカーばかりしてましたね。大学では思うようにプレーできなくて辞めることも考えたんですが、横浜のフットサルチームに熱心に誘ってもらってフットサル選手になる決心をしました。2024年からはエスポラーダ北海道に所属していて、そのために北海道へ戻ってきたんです。
平日は仕事の後、ほとんど毎日練習です。チームでの練習の他に、自分の苦手な動きをカバーするための特別メニューを組んでもらっていますし、帰宅後にジムで追加のトレーニングをすることもあります。正直寝不足な日もありますけど(笑)、それでも続けてるのはやっぱりサッカーとフットサルが好きだから。ゴールを決めた瞬間の嬉しさは、何にも変えられないですね。
仕事もフットサルも、
やりたいからやる、それだけのこと。
追求して、技術を磨きながら、
自分の成長を楽しむ。
そんな櫛部の、完全燃焼な
とある一日を紹介します。
7:00
起床
7:45
出社
10:00
先輩と外出
12:00
外出先で昼食
15:00
帰社
17:00
退勤
19:00
着替えて練習スタート
21:00
練習終了
21:30
ジムでトレーニング&シャワー
23:00
帰宅
24:00
就寝